6月4日~10日は、厚生労働省・文部科学省・日本歯科学会が毎年実施している週間で、「歯と口の健康週間」だそうです。
もうだいぶ過ぎてはいますが・・・
歯と口の健康!これは人間だけではありません!!
ワンちゃんネコちゃんたちだって、
歯周病予防が健康長寿には欠かせないのです。
[1回]
はみがき、毎日してあげていますか?
2歳以上の犬猫の70%以上が歯周炎になっているとも言われています。
はみがきをしていないと、歯垢が溜まり、その後歯石に変わります。
歯石は細菌の巣窟!!
口臭はもちろんのこと、歯肉が炎症を起こし、顔が腫れたり、歯の根っこが溶けて目の下に穴が開いてしまうことも。
そればかりか、心臓・呼吸器・腎臓など全身へとその影響は広がっていくのです。
歯周病にならない為にはブラッシングです!
デンタルトイやガムはあくまで補助的な物で、ブラッシングに勝る物はありません。
歯の健康維持のために毎日はみがきをしてあげましょう。
PR