忍者ブログ

STAFF DIARY

スタッフが綴る日常

ぜひこちらもどうぞ!

↓診療受付時間・休診日のお知らせなど

病院HP  http://www.saigami.com/



↓いろいろな写真公開中!

instagram  https://www.instagram.com/ac_saigami/




×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 


これは、動物を愛し、人間との絆を深めることを目的とした記念週間のことで、動物愛護管理法によって、毎年9月20日から26日を『動物愛護週間』と定められています。



 


拍手[0回]


動物愛護週間には、全国各地でイベントが催されたりしていますので、そういった場所に足を運んでみるのもよいでしょう。


ただ、何かをしなきゃと身構えずとも、動物愛護週間であるということを少しだけ意識して、お散歩や一緒に遊ぶ時間をいつもよりちょっとだけ増やしてみたり、ブラッシングをして毛並みを整えてあげたり、健康診断を受けて隠れた病気がないか診てもらったり、食事制限のない子ならばおいしい特別なおやつをちょっとだけあげてみたりと、出来ることで何か愛情表現をしてみてはいかがですか?


 


環境省では毎年、動物愛護週間のポスターデザインが公募され、平成29年度は「ペットを守ろう!防災対策」をテーマに、また平成30年度は「知っていますか?動物愛護管理法」というテーマで作成されました。
そして令和元年の公募テーマは「共に生きる~シニアペットとシルバー世代~」です。
環境省のホームページには、過去作品も含め受賞作品が掲載されていますので、一度ご覧になってみてはいかがでしょうか。
その年のテーマに沿った素敵な作品をたくさん見ることが出来ますよ。


PR
COMMENT
Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
HN:
さいがみスタッフ
性別:
女性
自己紹介:
その日の出来事や感じた事などを気ままに載せていきます。
更新は不定期ですが、お付き合いいただけたら嬉しいです。
コメントも大歓迎ですのでどうぞご参加下さい!
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[06/14 小川レオ]
[04/26 みんとママ]
[09/30 みんとママ]
[06/23 くるみママ]
[09/10 くるみママ]
wanpagubana3.gif


BPbanner_30.jpg

<<増税に関するお知らせ  | HOME |  フィラリア予防の『よくある質問』>>
Copyright ©  -- STAFF DIARY --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ