秋を代表するフルーツには、梨、ぶどう、りんごなどがあります。
我々人間にとってはどれも美味しいものばかりですね。
しかしものによってはワンちゃんネコちゃんには害になるものもあります。
[0回]
特に注意が必要なのはブドウで、原因物質や成分は未だ特定には至っていないそうですが、
中毒症状により急性腎不全を引き起こす可能性があるので絶対に与えてはいけません。
生のブドウだけでなく、加工品であるレーズンにも注意したいですね。
ブドウを乾燥させて作られたレーズンは、成分が凝縮されているため、
生のブドウよりも危険です。
レーズンはパンやお菓子に入っていることがあるので、それをうっかり与えてしまったり、
ワンちゃんやネコちゃんの届く位置に置き忘れることはしてはいけません。
リンゴや梨は、アレルギーが無いのであれば適量を適切にであれば食べさせても問題ありません。
ただし、消化しにくい皮や毒性のある種を取り除くことを忘れてはいけません。
また与えすぎは、当分の取りすぎや下痢・嘔吐の原因となることもあります。
喜んで食べたからといっても少量でとどめておくようにしましょう。
されに、喉に詰まらせたりすることがないよう、小さくカットしてからあげるようにしましょう。
PR